C.H.S Ponko2 Girlish(通常版)
[商品コード:2500020387160]
C.H.S
Ponko2 Girlish(通常版)
メーカー製品情報ページ
2ndアルバム「絢爛喧騒オリエント」から早2年、お待たせしました。
各種音楽ゲームのロング版に加え、多数の新曲を2枚組で収録。
さらにcranky,sasakure.UK, aran, Massive New Krewによるリミックスも入っており、必聴の一枚となったのではないでしょうか。
t+pazolite 3rdソロアルバム「Ponko2 Girlish(ポンコツガーリッシュ)」、満を持してのリリースです。
価格 |
税抜1,800円(税込1,980円)
|
在庫 |
売り切れ
|
お一人様 5個まで限定販売
C.H.S Ponko2 Girlish(通常版) の商品説明
[商品コード:2500020387160]

2ndアルバム「絢爛喧騒オリエント」から早2年、お待たせしました。
各種音楽ゲームのロング版に加え、多数の新曲を2枚組で収録。
さらにcranky,sasakure.UK, aran, Massive New Krewによるリミックスも入っており、必聴の一枚となったのではないでしょうか。
t+pazolite 3rdソロアルバム「Ponko2 Girlish(ポンコツガーリッシュ)」、満を持してのリリースです。
作品詳細 |
---|
年齢制限 | 一般 | メディア | CD |
---|
分類 | 音楽 | 収録 | 全22曲 |
---|
ジャンル | オリジナル | その他 | - |
---|
☆収録内容☆
■Disc 1
01 : Intro - Wanna be Girlish
02 : Ponko2 Girlish (feat.ななひら)
03 : Joyful Prize
04 : Illuminated Star
05 : Oshama Scramble! (uncut edition)
06 : Rise up to the 10
07 : Shiny Kung-fu Revival (uncut edition)
08 : Ultimatecalifragilisticexpialidocious
09 : OMAKENO Stroke (uncut edition)
10 : Shiny Kung-fu Revival (aran Remix)
11 : Oshama Scramble! (Cranky Remix)
・Tr.5: Oshama Scramble! (uncut edition), Tr.11 Oshama Scramble! (Cranky Remix) | (C)SEGA
・Tr.7: Shiny Kung-fu Revival (uncut edition) |「太鼓の達人」より
・r.9: OMAKENO Stroke (uncut edition) |「グルーヴコースター」より / (C) TAITO CORP. 1978,2015
■Disc 2
01 : intrO - Don't be Foolish
02 : Sugary Sweets (feat.小宮真央)
03 : Dirty Fascination
04 : Satisfiction (uncut edition)
05 : Lazy Crack
06 : GLITCH MANIAXXXX(Replay 2016)
07 : Collapsing Carnival
08 : Garakuta Doll Play (uncut edition)
09 : I still think about y%#'()_*{¥¥"'&36)%("'$&''&(15y!!!_??*`~
10 : Satisfiction (Massive New Krew Remix)
11 : Garakuta Doll Play (sasakure.UK clutter remix)
・Tr.4: Satisfiction (uncut edition) |「グルーヴコースター」より / (C)TAITO CORP. 1978,2015
・Tr.8: Garakuta Doll Play (uncut edition), Tr.11: Garakuta Doll Play (sasakure.UK clutter remix) | (C)SEGA
◆Produced&Compose By t+pazolite(C.H.S)
◆Remix By sasakure.UK / cranky / Massive New Krew / aran
◆Vocal By ななひら / 小宮真央
◆Illustration by 上倉エク
◆Graphic Design by Shinichiro Miyazaki
◆Web Design by Shota Kajimura